運営雑感

御朱印集め

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

御朱印集めが流行しています。有名寺社には、行列してやっといただけるとか、可愛い御朱印帳とかも売られており、特に女性に人気で御朱印ガールなど言われているようです。

数十年前からの御朱印ガールであった妻から借りた中尊寺の御朱印帳には、御朱印のいわれとして
「昔から参拝した時に書写した経文を納め、祈願したしるしとして寺の宝印をいただきました。だからお納経と言われます。
即ち仏様のお姿に変る御印です。
単なる記念スタンプではありませんので同じようにしないでください。
この納経帳(集印帳)をご自身の御守としてご奉持ください。」
と書いてあります。
まだまだ御朱印が流行する以前のものですから今はどう書いてあるのかはわかりません。当時京都、奈良などに新幹線に乗って行って、交通費をかけて多くの寺社を巡り、拝観料+御朱印初穂料でお金がたくさんかかったとのこと。

賛否両論ありますが、
個人的には女性が神社仏閣に足を直接運んで、お金を落とすということは地域や寺社にとっても良いことだなあと思います。スタンプラリーのようにするなと書いてありますが、四国のお遍路さんだってそんな要素ありますなあ。

何より、御朱印というものを通して、古くからある神社仏閣に触れることによって神様や仏様を身近に感じるということが日本らしくてなんだか誇らしいです。

 

御朱印を人に頼むということは、してはいけない。なぜならば、参拝した証拠として位置付けられているものだからとのことです。

まあでも、本当にお守りとして欲しい神社仏閣の御朱印を遠方すぎていただきにいけない。などの場合には許されないのかな? 御朱印の郵送対応してる神社仏閣もあれば、期間限定御朱印など、神様の側も色々と対応が分かれているようですね。

京都限定!珍しい御朱印がもらえる神社7選~御朱印集めに行くなら京都がおすすめ

どうしても欲しい場合もありますね。

太宰府のお守りを出張のついでにどうしても買いたくて、飛行機に乗り遅れたことがある私はそう思います。

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コメントを残す

*